※骨盤ストレッチチェアーは女性限定メニューです。
人気女性タレント小倉優子さん(ゆうこりん)が愛用していて有名になった機械です。
冷え性、便秘、ぽっこりお腹、下半身太り、ダイエットなどに効果が高いです。
1回乗った後にズボンのベルトの穴が1つしまる方もいます!
骨盤ストレッチチェアーの目的別コース
A スタンダードコース
〈下半身太り、ぽっこりお腹、ウエストラインの気になる方〉
B エクササイズコース
〈前後左右の立ち方や歩き方のバランスが崩れている方、運動不足の方〉
C ヒップアップコース
〈ヒップが下がったり、О脚の方〉
骨盤ストレッチチェアー・Q&A
※骨盤って何で歪んじゃうの?
日常生活の姿勢や筋肉の衰えやアンバランスで、片側に変化が偏ると片側だけ、くびれがなくなるなどカラダが歪んで見えるようになります。また、歪みは骨盤に付着する筋群の緩みが原因です。なかでも腹筋や殿筋の緩みはカラダ全体のラインが崩れる事につながります。
※骨盤の歪み、開きを治すと痩せるの?
骨盤が歪んだり、開く事で内臓が下がりぽっこりお腹になり、代謝が落ち脂肪が燃焼しにくくなり、お腹まわりにお肉が付きやすく、痩せにくい体質になります。骨盤ストレッチチェアーに乗ることで、お肉が付きにくく、痩せやすい体質に改善する事が出来ます。
骨盤ストレッチチェアーに乗っているからといって暴飲暴食や不規則な生活には気をつけましょう。
※何回くらい乗ればいいの?
骨盤ストレッチチェアーは1回乗るだけで、歪みや開きを整えることが可能です。しかし、1~3回程度ではまた普段の生活ですぐに戻ってしまいます。1日~3日に1回が理想ですが、最低1週間に1回は乗って頂くことをお勧めします。実際、骨盤ストレッチチェアーを3日に1回、約8~10回の利用によりカラダがサイズダウンした位置で定着する。という臨床データも出ています。
※8~10回乗れば、もう乗らなくていいの?
骨盤は、日常生活のクセなどで、また歪んだり、開いたりするものです。定着したといっても、毎日同じこと(足を組む、不良姿勢での仕事など)を繰り返しているわけですから、個人差はありますが、また元に戻ってしまいます。なので定着した後も1週間に1回は、乗り続けて頂くことをお勧めします。